当園についてabout

当園について

すべてのこどもがスゴイ力を持っている。

こどもたち全員に同じことをさせるのではなく、自主性に任せて遊びが選べる環境を提供する。当園では、欧州で主流の環境設定保育の考え方を取り入れています。こどもたちは自分の好きなことをやっている時、顔が一番輝いているし、大きく成長しています。それは大人も同じですよね。体を動かすことが好き。本が好き。絵を描くのが好き。歌うことが好き。友だちといるのが好き。かけがえのない力を一人ひとりが持っています。その可能性を思う存分伸ばしてあげませんか。一斉に同じことをしないから、誰かと比べられることもありません。劣等感を植え付けられることがないんです。自分の好きなことに自信を持てるし、まわりの友だちが自分と同じではないことも自然に理解できる。それは他者を認める大前提です。調和とは全員が同じ人間になることではなく、違いを尊重しながら手を取り合うこと。自主と調和を当園での体験から学んで、たくましく小学校に上がってほしいと願っています。そして将来、自分の得意なことを生かして社会に貢献する大人になってくれれば、これほど素晴らしいことはありません。その日を心待ちにしながら、毎日、こどもたちを見守っています。

保育方針

子どもの自立

子ども達が様々なことに挑戦できる環境を整え、失敗してもその子の努力を認め、「私には(自立するための)能力がある」と思えるような援助をしていきます。

社会と調和する子ども

年齢に応じた子ども達の居場所やグループの人数を考慮し、「人々は私の仲間だ」と思えるような関わりをしていきます。
また、保護者や祖父母の方々、そして、地域の方々との交流を通じて、社会への信頼と感謝の心を育てます。

保育内容

0・1・2歳児は、育児担当制を取り入れ、一人ひとりの子どもと深く関わり「一人ひとりを大切にする保育」を実践しています。食事・排泄・外遊びは、担当の保育者と一緒に行動し、個々の成長を把握していきます。
3・4・5歳児は、子ども一人ひとりの発達を保障するため、ごっこ遊びやゲーム遊びなど、さまざまな遊びで子どもの社会性(人間関係、仲間意識)、体育指導で運動発達、絵画指導で絵を描く楽しさを、絵本の読み聞かせで聞く耳を育てます。
現場ではわらべうたを積極的に行うことで、音楽の基礎と、日本の文化を身につけられるよう援助しています。

保育を通して育てたい5つの力

  1. 五感を使う豊かな感性
  2. 集中力
  3. 人の話を聞く力
  4. 良い人間関係を作る力
  5. ルールを理解し、守る力

基本情報

認定こども園名称 平山こども園
郵便番号 769-0210
住所 綾歌郡宇多津町2626‐1
電話 0877-49-0851
FAX 0877-85-5854
公・私

定員・実施内容

定員1号認定 15
定員2・3号認定 80
乳児保育 実施有り
延長保育 実施有り
一時預かり 実施有り
休日保育 実施無し
地域子育て支援拠点
(センター)
実施無し

アクセス